ちょっとマイナーな日光の姿。
紅葉最盛期の日光ですが、いろは坂の起点"馬返し"から日光"明智平"までケーブルカーが通じていました。
今となっては、空き地とわずかな駅跡が残っています。
この場所の大谷川の対岸〜明智平まではトンネルや路盤も残っています。冬になると、いろは坂からその様子が見えます。
現代にも残っていたら、また違った日光の顔になったかも知れなかったですね
2017.October
Hide
ちょっとマイナーな日光の姿。
紅葉最盛期の日光ですが、いろは坂の起点"馬返し"から日光"明智平"までケーブルカーが通じていました。
今となっては、空き地とわずかな駅跡が残っています。
この場所の大谷川の対岸〜明智平まではトンネルや路盤も残っています。冬になると、いろは坂からその様子が見えます。
現代にも残っていたら、また違った日光の顔になったかも知れなかったですね
2017.October
Hide
0コメント